「させぼピース展 海からたどる、時の旅」の関連イベントが開催されます。11月1日(土)~11月3日(月)は以下のイベントが予定されております。
みなさま、そろってぜひお越しくださいませ。
●11月1日(土) 4階展示室
10:00~ 髙倉照一 太鼓演奏
11:00~、13:00~ ワークショップ 縄文人になろう!~縄文服やアクセサリーづくり~
14:00~ 戸松美 貴博 肉態舞踏
参加費:縄文服材料費500円(お土産つき)、アクセサリー材料費1つ500円、3つ1,000円
●11月2日(日) 4階展示室
10:00~12:00 ワークショップ 縄文人になろう!~縄文服やアクセサリーづくり~
人数:30名程度、予約:必要なし
参加費:縄文服材料費500円(お土産つき)、アクセサリー材料費1つ500円、3つ1,000円
●11月2日(日)14:00~15:00
ミュージアム・コンサート「山下洋輔&戸松美 貴博による肉態縄文JAZZ祭りWith 縄文愛郷LABO」
13:30~開場
14:00~山下洋輔&戸松美 貴博による肉態縄文JAZZ祭りwith縄文愛郷LABO
●11月3日(月)14:00~15:00 2階展示室
トークイベント「佐世保市の防災危機管理の今」
料金:無料(「展覧会チケット」が必要)
出演:佐世保市防災危機管理局職員、安田恭子(当館館長)
