早いもので10月
あと1ヶ月後の 11月2日(日)、しまびが特別なステージに
ながさきピース文化祭2025特別展 西果てのワルツ「させぼピース展―海からたどる、時の旅」関連イベント第一弾ジャズピアニスト 山下洋輔&
肉態舞踏家 戸松美 貴博による、ジャズと縄文の感性が融合する一日限りのパフォーマンスを開催
テーマは「1万年以上続いた平和の時代 縄文から現代 そして未来へ―」
さらに
縄文愛郷LABOさんとコラボし、縄文服や貝殻のアクセサリーをつくるワークショップ「縄文人になろう!」 も前日11月1日(土)から開催。2daysでお楽しみいただけます。
観覧は無料。一般参加も大歓迎「させぼピース展」を観覧して、ぜひ、この特別な時間を一緒に体感してください
会場佐世保市博物館島瀬美術センター
協力きらきらフェスティバル実行委員会
日時
11月1日(土)
10:00~髙倉照一 太鼓演奏
11:00~、13:00~ワークショップ「縄文人になろう!」
14:00~戸松美 貴博 肉態舞踏
11月2日(日)
10:00~ワークショップ「縄文人になろう!」
13:30~開場
14:00~山下洋輔&戸松美 貴博による肉態縄文JAZZ祭りwith縄文愛郷LABO
15:00終了予定
[髙倉照一]ながさきピース文化祭2025の開会式にて、天皇皇后両陛下ご臨席のなかフェスティバル第一章「海と山のダンス」のシーンで瑞宝太鼓のメンバーとして、太鼓演奏を披露。
[戸松美 貴博]佐世保市博物館島瀬美術センターにて開催した「北斎展」「都市伝説展」などで肉態舞踏を展開。「山下洋輔 × トマツタカヒロ肉態 duo シリーズ」を2012年より現在も継続、9月30日にシカゴツアーから帰国したばかり。
#しまび #佐世保市博物館島瀬美術センター #佐世保市 #させぼピース展 #西果てのワルツ #縄文 #ジャズピアニスト #山下洋輔 #戸松美貴博 #縄文愛郷labo