お知らせ

【審査結果】「第57回佐世保美術展 ART WAVE FROM THE WEST」へのご出品ありがとうございました!

「第57回佐世保美術展 ART WAVE FROM THE WEST」の審査が58()に行われ、入賞・入選作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。以下のPDFファイルにてご確認ください。

入賞された皆様おめでとうございます。心よりお祝い申しあげます。

第57回佐世保美術展 受賞者一覧.pdf

お知らせ

第57回 佐世保美術展ART WAVE FROM THE WESTの審査、表彰式について

5月11日(土)~5月19日(日)の期間、「第57回 佐世保美術展ART WAVE FROM THE WEST」を開催いたします。3年前、「佐世保市民展」から「佐世保美術展」に名称変更した本展は、近隣市町からも多数出品があり、最高賞である最優秀賞を東彼杵郡川棚町のかたが受賞されるなど活発な文化の広がりを見せています。「ART WAVE FROM THE WEST(西からのアートの波)」のコンセプトをもとにさらなる大きな波を起こすべく、作品を募集し、200点近い力作が集まりました。

58日(水)に審査を行い、同日18時頃にHP上で結果発表予定です。5月12日(日)には14時からまちなかコミュニティセンター(常盤町6−1)で表彰式を行います。みなさまで一緒に入賞された方をお祝いいただければと思います。

 

審査員:

〈佐世保美術振興会審査員〉19

〈ゲスト審査員〉

洋画 福田 隆一(山下南風美術館 館長)

 

日本画 安東 慶子 (佐賀県立博物館・美術館 学芸員 美術系担当(近世絵画担当))

 

書  山﨑 好峰(書家、長崎市書作家協会 常任理事)

 

デザイン 伊藤 敬生(九州産業大学芸術学部ソーシャルデザイン学科地域ブランド企画専攻 教授)

 

写真 中倉 壮志朗(写真家)

 

彫刻・工芸 河口 純一(日本工芸会 正会員、有田陶芸協会 名誉会長)

 

クリエイティブ 山口 浩一(波佐見町歴史文化交流館 館長代理)

お知らせ

令和6年能登半島地震義援金送金完了の報告

佐世保市博物館島瀬美術センターの利用者様からお預かりした
義援金と合わせて 日本赤十字社への送金が完了しましたので
下記の通りご報告いたします。
 
被災された方の生活を支援するための義援金として
日本赤十字社 70,653円
令和6年4月17日 振込

皆様にご協力いただきましたこと、御礼申し上げます。

重要お知らせ募集

第57回佐世保美術展 郵送で出品書類を提出される場合のお願い

第57回佐世保美術展は4/20(土)まで書類受付を行なっております。

郵送で書類受付をされる場合、提出いただく部分にご注意ください。
赤枠部分をご記入、切り取りのうえお送りいただきますようお願いします。4/20(土)必着となります。

また、青枠部分は4/29(月・祝)~5/5(日)までの作品・出品料受付に必要となりますので大切に保管のほどお願いいたします。

 

 

郵送部分(PDFファイルが開きます)

 

重要お知らせ募集

【出品者募集!】第57回佐世保美術展の書類受付が始まります!

4月1日(月)より第57回佐世保美術展の書類受付が始まります!出品時の混雑を避けるため、書類受付と作品受付の期間を分けております。

出品を予定しておられる方は、はじめに4月1日(月)から4月20日(土)までに島瀬美術センター1階窓口、もしくは郵送(4月20日(土)必着)にて募集要項にご記入の上ご提出ください。書類受付がお済みでない場合、4月29日(月・祝)からの作品・出品料受付はできかねますのでご注意ください。

募集要項.pdf

↑募集要項はこちらをクリック(タップ) A3用紙で両面印刷してご使用ください。