募集施設利用

1階フリースペースに空きが出ました!

1階フリースペースに空きが出ました!1階フリースペースは利用料金が無料でご利用いただけます。

初めての方でも展覧会の開催大歓迎です!詳しいことは職員が丁寧にご案内します。お待ちしております。

 

利用可能な期間(※準備片付けも含みます)

●7月9日(水)10時~7月13日(日)18時 

 

詳細は下記をクリック!

貸し施設のご案内 (ここをクリック)

募集施設利用

【あなたも展覧会を開いてみませんか?】利用者募集中! ※4月18日(金)更新

佐世保市博物館島瀬美術センターで展覧会を開催してみませんか?
1
階フリースペースは無料でご利用いただけるほか、中2階ギャラリーや24階展示室の有料フロアも広々とした空間で作品を展示するのに最適です。
現在、以下の期間で空きがございます。準備や片付けの時間を含めてご利用いただけます。
「どのフロアが合うか分からない」という方もご安心ください。職員が丁寧にご案内します。
ぜひお気軽にお問い合わせください!

 

4月18日(金)追記

5月1日(木)~5月5日(火)の期間の1階フリースペースは予約で埋まりました!ありがとうございます!

利用可能な期間

●4月29日(火)10時~5月5日(月)18時 1階フリースペース ※(4月16日(水)更新。予約済)
●5月1日(木)10時~5月17日(土)18時 2階展示室
●5月1日(木)10時~5月25日(日)18時 3階、4階展示室
●5月21日(水)10時~5月25日(日)18時 中2階ギャラリー
●6月4日(水)10時~6月21日(土)18時 3階展示室、4階展示室


施設利用料金
●1階フリースペース:無料
●中2階ギャラリー:1日 2,290円(手軽に使えるリーズナブルなフロア!)
●2階、3階、4階展示室:1日 6,600円(大規模な展示にも対応可能な広々空間!)

詳細は下記をクリック!

貸し施設のご案内 (ここをクリック)

募集施設利用

3月、4月の展示室の空き状況について

3月、4月は以下の期間で展示室空きがあります!

展覧会をやってみたいという方、ぜひご連絡ください(利用期間には準備・片付けのお時間も含みます)。

●1階フリースペース  利用料金:無料

①令和7年3月27日(木) 10時~令和7年4月6日(日)18時

②令和7年4月29日(火・祝)10時~令和7年5月5日(月)18時 ※更新(3月22日)

●中2階ギャラリー  利用料金:1日2,290円、半日1,140円

①令和7年3月31日(月) 10時~令和7年4月7日(月)18時

②令和7年4月16日(水) 10時~令和7年4月29日(火・祝)18時

●3階展示室  利用料金:1日6,600円、半日3,300円

①令和7年4月9日(水) 10時~令和7年4月12日(土)18時※2月2日更新

②令和7年4月23日(水) 10時~令和7年4月29日(火・祝)18時

●4階展示室  利用料金:1日6,600円、半日3,300円

①令和7年3月27日(木)10時~令和7年4月29日(火・祝)18時

 

※なお、いずれの階も半日の区切りは ①10時~14時 ②14時~18時 です。

●3月、4月の休館日

3月4日(火)、3月11(火)、3月18日(火)、3月24日(火) 、4月1日(火)、4月8日(火)、4月15日(火)、4月25日(火)、 4月30日(水)

施設の様子、申込方法、申請書類は下記をクリック!(タップ)

貸し施設のご案内(ここをクリックまたはタップ)

募集

8月4日(日) 多色版画を作ろう!ワークショップの参加者を募集!

8月1日(木)~8月7日(木)1階フリースペースで「山本早苗展 Distant Water —遠水」が開催されます。関連イベントとして、8月4日(日)、「版画ワークショップ 剥がし刷りで多色版画を作ろう!」を開催します。現在、参加者を募集中です。ご希望の方はお早めに以下の連絡先までご連絡ください。

イベント:版画ワークショップ 剥がし刷りで多色版画を作ろう!

日時:8月4日(日)10:30~12:00

場所:佐世保市博物館島瀬美術センター1階ロビー

内容:「プレス機を使わない多色版画の制作体験」 絵を描く感覚で、気楽に多色版画制作を楽しもう

予約:必要

予約方法: studioakow@gmai.comまで8月4日(日)の版画ワークショップに参加希望と明記しメールを送信してください。

参加費:300円

定員:15名

担当者:山本早苗

 

募集

7月20日(土)、7月21日(日) 恐竜まつり2024 ワークショップの参加者を募集!

7月20日(土)の13時30分、7月21日(日)の13時30分から「波佐見町歴史文化交流館プレ展覧会恐竜まつり2024」に関するワークショップが2つ開催されます。

内容は「恐竜ワークショップ 恐竜の脚のレプリカを組み立てよう!」と「陶器絵付けワークショップ」です。現在、参加者を募集中です。ご希望の方はお早めに以下のURLの先にある二次元コードを読み取り必要事項を入力してください。

ワークショップ①:恐竜ワークショップ 恐竜の脚のレプリカを組み立てよう!(https://shimabi.com/event/event_8876/)(詳細はこちらをクリックまたはタップ)

ワークショップ②:陶器絵付けワークショップ(https://shimabi.com/event/event_8879/)(詳細はこちらをクリックまたはタップ)

日時:7月20日(土)、7月21日(日)13:30~15:30

場所:佐世保市博物館島瀬美術センター 中2階ギャラリー、1階ロビー

内容:恐竜の脚のレプリカ制作体験、陶器の絵付け体験

予約:必要

予約方法:URLのリンク先にある二次元コードを読み込んで必要事項を入力してください。

参加費:陶器ワークショップ1人2,000円

定員:両ワークショップともに10名ずつ

お問合せ先:070-4000-1796 長崎キワニスクラブ事務所 永井

募集施設利用

【あなたも展示してみませんか?】7月の展覧会の利用者を募集中!

今なら7月の中2階ギャラリー、4階~2階展示室が空いております!展覧会をやってみたいという方、ぜひご連絡ください。

また、7月の空き状況は以下の通りです。準備・片付けのお時間を含めてご利用いただけます。なお、下記の期間内であれば利用期間の調整も可能です

 

●中2階ギャラリー

①令和6年7月1日() 10時~令和6年7月7日()18時  ※予約が埋まりました!(6月5日更新)

②令和6年7月10日(水)10時~令和6年7月14日(日)18時

③令和6年7月22日(月)10時~令和6年8月2日(金)18時

●4階、3階、2階展示室

①令和6年7月1日(月)14時~令和6年7月7日()18

 

 

※7月の休館日 7月2日(火)、9日(火)

4階~2階展示室料金】 16,600円、半日3,300 

【中2階ギャラリー料金】 1日2,290円、半日1,140 

※半日の区切り ①10時~14時 ②14時~18

施設の様子、申込方法、申請書類は下記をクリック!(タップ)

貸し施設のご案内(ここをクリックまたはタップ)

重要お知らせ募集

第57回佐世保美術展 郵送で出品書類を提出される場合のお願い

第57回佐世保美術展は4/20(土)まで書類受付を行なっております。

郵送で書類受付をされる場合、提出いただく部分にご注意ください。
赤枠部分をご記入、切り取りのうえお送りいただきますようお願いします。4/20(土)必着となります。

また、青枠部分は4/29(月・祝)~5/5(日)までの作品・出品料受付に必要となりますので大切に保管のほどお願いいたします。

 

 

郵送部分(PDFファイルが開きます)

 

重要お知らせ募集

【出品者募集!】第57回佐世保美術展の書類受付が始まります!

4月1日(月)より第57回佐世保美術展の書類受付が始まります!出品時の混雑を避けるため、書類受付と作品受付の期間を分けております。

出品を予定しておられる方は、はじめに4月1日(月)から4月20日(土)までに島瀬美術センター1階窓口、もしくは郵送(4月20日(土)必着)にて募集要項にご記入の上ご提出ください。書類受付がお済みでない場合、4月29日(月・祝)からの作品・出品料受付はできかねますのでご注意ください。

募集要項.pdf

↑募集要項はこちらをクリック(タップ) A3用紙で両面印刷してご使用ください。