NEWS

しまび日記

【ご取材ありがとうございます!】「しまび40年のあゆみ展」テレビ佐世保にて放送。

テレビ佐世保さんの取材を受けました。「佐世保市博物館島瀬美術センター開館40周年記念事業 しまび40年のあゆみ展」です。本展は、当館が1983(昭和58)年4月8日に開館して40年にあたる記念として、約8,000点の収蔵品の中から主要な作品を展観し、当館の歴史を振りかえるものです。

今回は、テレビ佐世保さんのご取材。いつも長い尺で放送してくださるとあって、担当学芸員の山内が主要な作品の解説を熱心に詳しく、丁寧に行ないました。インタビュアーの質問に、時には笑顔で、時には真剣な表情で答えていきます。年間約130本の展覧会のうち、約100本が市民をはじめみなさまに会場をお貸出しする貸館展です。常設展示室がないしまびでは、なかなか目にすることができない重要な収蔵品をご覧いただける貴重な機会です。会場には、佐世保ゆかりの画家や書家の作品やしまびの歴史をポスターで伝える展覧会ポスター、胴丸と刀剣の展示、さらには、書庫から探してきた文化科学館時代の書類綴りや当時の書家から送られてきた年賀状まで、さまざまな分野の資料を展示しています。

テレビ佐世保ではスポットインさせぼにて本日4月12日(水)23:00~、翌13日(木)3:00~、7:00~、11:00~と何度も放送してくださいますので、ご覧いただき、ぜひご来館いただきますようお願いします。

本展は4月30日(日)まで開催しています。※火曜日は休館です。